ホウエン統一パが一応完成しました!
レートで運用するのはシーズン4になってからにするので、
まだフリーにしか潜っていませんが、
ガチパ相手にもそこそこ戦えているので満足しています。
コンセプトパーティ楽しい!
今回はメンバーの一体であるチョッキバクオングを紹介したいと思います。
第三世代のポケモンはグロスやラティなどゲンガーに弱いやつが多いので、
そのケアを考えた際に思いついた型です。
バクオング@突撃チョッキ
爆音波 大文字 冷凍ビーム 気合玉
控え目 肝っ玉 H92 B4 C252 D132 S28
191-*-84-157-110-92
低いC種族値を技の性能で補っているポケモンなのでCぶっぱは確定。
H16n-1調整をした後Bに余りを振ったらちょうど意地っ張りガブの逆鱗耐えができました。
Sは4振り70族(主にムドー)抜きです。
あまり補助技を使うポケモンでもないので、チョッキとの相性は良好です。
ゲッコウガ・ゲンガー・サザンドラといった中~高速の特殊アタッカーと対面させ、
一貫性の高い肝っ玉爆音波で負担をかけていきます。
物理でも大抵の攻撃は一発耐える耐久と広い技範囲が魅力的。
技は爆音波と補完のできる大文字は確定、
後はバンギ・ドラン・エンぺ・テラキあたりに打つ気合玉と、ガブピンポイントの冷ビを採用しました。
波乗り・シャドボ・凍える風なんかも覚えるのでお好みでどうぞ。
火力・耐久・速さの全てが中途半端なイメージがあったこのポケモンですが、
爆音波とチョッキの登場でかなり強化された気がします。
是非使ってみてね!
最後にダメ計を
【火力】
爆音波でH252メガゲンガー確2(65.3~77.2%)
H252サンダー確2(56.9~67.5%)
無振りゲッコウガを中乱数1発(確率62.5%)
大文字でH252ナットレイ確1(106.1~126%)
H4メガルカリオ確1(100~117.8%)←起点にされない
H252メガクチート確2(72.6~86.6%)←爆音波読みの受けは不可能
H252D4ギルガルドが中乱数2発(確率58.98%)←きつい
気合玉でH252バンギラス確2(77.3~92.8%)←化け物
H4テラキオン確2(77.8~92.2%)
H212D36ヒードラン確2(57.0~67.4%)
冷凍ビームで201ガブ確1
【耐久】
臆病C252メガゲンガーのヘドロ爆弾を毒ダメ1回込みで2耐え(36.1~42.9%)
臆病C4メガゲンガーのヘドロ爆弾を毒ダメ2回込みで2耐え(30.4~36.6%)
臆病C252珠ゲッコウガのドロポン2耐え(39.3~47.6%)
控え目C252メガリザードンYの晴れオバヒ耐え(80.6~95.8%)
冷静A4ギルガルドの聖なる剣耐え(72.3~85.9%)
勇敢A252ギルガルドの聖なる剣で中乱数1発(確率62.5%)
0 件のコメント:
コメントを投稿