PTはこちら
ファイアロー@ちからのハチマキ
ガブリアス@襷
キノガッサ@毒々玉
ゲンガー@メガ
バンギラス@ラム
マリルリ@オボン
剣舞アローが使いたくて組み始めたPT。アローを止めに来るロトムやバンギにガッサが強く、ガッサの胞子を受けに来るバナやナットにアローが強いので選出面での相性補完良いんじゃね?と思い、ハメ性能が高く鬼火を無効にできるポイヒガッサと組ませてみました。
では個別紹介を
ファイアロー@ちからのハチマキ
ブレイブバード フレアドライブ 剣の舞 羽休め
意地っ張り 疾風の翼 H204A252S52
179-146-91-*-89-153
準速100族抜き
剣舞アロー。プレートではなく力の鉢巻なのはステロ+剣舞フレドラでHB特化サンダーを倒せるようにするため。ついでにH振りメガクチートも素のフレドラで大体死ぬ。
ちからのハチマキでもH4のガブやメガガルーラを剣舞ブレバでギリギリ確1にできるので、挑発や鬼火ではなくフレドラを採用する剣舞型アローの持ち物としてはアリかと思います。珠だとあまりにも消耗激しいですし。
挑発がなくても剣舞羽休めがあれば基本的にクレセを起点にすることは可能だと使っていて思いました。羽休めとフレドラを両立することで、ガルドとのタイマンに勝てる可能性が高いのが良かった。
臆病珠サンダーとか知らん

ガブリアス@気合の襷
地震 逆鱗 ステルスロック 岩石封じ
説明不要の襷ステロガブ。ドランヒトムリザードンバンギガルーラあたりを牽制しつつステロを撒きます。岩石封じでガッサの起点を作れるのがポイント。
ラグラージとすごく迷った枠です。
キノガッサ@毒々玉
岩石封じ ビルドアップ キノコの胞子 身代わり
陽気 ポイズンヒール H204D52S252
161-150-100-*-87-134
第5世代に一世を風靡したポイヒガッサ。弱体化は否めませんが、岩石封じというローキックに変わる無効化されないウェポンを手に入れたのが嬉しいです。あとTODの仕様はむしろガッサ強化されてるのでは()
ゲンガーと組んでループを狙っても強く、選出画面でロトムやバンギに圧力をかけてアローを補佐する見せポケとしても優秀でした。

ゲンガー@ゲンガナイト
祟り目 鬼火 挑発 道連れ
臆病 影踏み H188B60C4D4S252
159-*-108-191-116-200
PTに入れるだけでフシギバナが出てこなくなりガッサとマリルリが非常に動きやすくなるゲンガーさん。逆に出てきたら地震持ちの可能性が高い。
アローが初手マンムーやカバルドンを呼ぶので、それらを牽制する挑発鬼火型。挑発+道連れで強引に相手を倒すコンボも一応できます。
祟り目を採用したのはグライオンを処理する速度を上げたかったからです。

バンギラス@ラムの実
岩石封じ 追い打ち 毒々 馬鹿力
意地っ張り 砂起こし H252A204B4D4S44
207-198-131-*-121-87
電気タイプを非常に呼ぶメンツなので、ライコウライボルトサンダーアローゲンガーラティなどをまとめて相手できる種族値お化け。鬼火が死ぬほどとんでくるのでラムで採用しました。
アローに打つ岩技はガッサのサポートにもなる岩石封じを選択。後は必須の追い打ちに、ポリゴン2に打つ毒々、追い打ちを決めた後に出てきて悠長に積んでくるルカリオドリュウズメガバンギを粉砕する馬鹿力という構成にしました。
めちゃくちゃ優秀でした。ただ噛み砕くや冷凍パンチが欲しい場面も多かったです、技スぺ足りないどころじゃない

マリルリ@オボンの実
アクアジェット じゃれつく 滝登り 腹太鼓
意地っ張り 力持ち H132A252B4D12S108
192-112-101-*-102-84
Sは4振りバンギ抜き+1、B<D調整
PT単位で重いガブやサザンなどの竜を見るために最後に採用。メガハッサムやメガクチートやニンフィアも試しましたが一番しっくりきました。
腹太鼓型なので、同族やクチート、ニンフィアポリ2を大体抜かせるようにSに厚く振りました。ナットは他で対策できているので、より重たいガルドを意識して馬鹿力ではなく滝登りを選択しました。じゃれつくは外れるのでこれで良かったと思います。
やりたいことがはっきりしているので使っていてとても楽しかったです。
特にライコウ、フシギバナ、ナットレイ、ハッサム、バシャーモのいずれかが入っているPTに対してはこちらの思い描いた展開に持ち込みやすかった。
それでも解体を余儀なくされたのは、
・ゴツメギャラが辛すぎる
・勝ち筋を担うガッサとアローが根本的に低種族値
・バンギガブゲンガーがサポート型になっており単体性能が下がっている
・バンギを除いて高耐久と言えるポケモンがいないためサイクル戦に弱い
・ゴーグルガルド流行し過ぎ
といった欠点が目に付いたからです。特にシングルレートランキング7位のギャラドスが重いのはPT単位の欠陥というレベル。
改善するとしたら、やはりガブをラグラージに変えるのが良いんじゃないかと思います。ギャラ、ガブといった現在重い相手に強くなれますし、高耐久なのでサイクル戦の中でステロを撒くということが可能で、欠伸による起点作りもこなせる。ガッサアローの両エースが苦手なバンギロトムライコウライボルトサンダーアローに対して軒並み有利…
あれ、むしろ何でガブ使ってたんだろw
それではこの辺で。シーズン5こそはレート2000越え達成できるといいなー!